ロボット教室ふじみ野校でロボットサッカー競技の発表会を行いました!

  • 2019/09/25 更新

ロボット教室ふじみ野校でロボットサッカー競技の発表会を行いました!

先日、ロボット教室ふじみ野校で小学5年生コースのロボット競技発表会を行いました!運動会やそのほか行事がお忙しい中にもかかわらず参加いただきました保護者の皆様に、厚く御礼申し上げます。

 

5年生コースでの発表会では、カラーセンサーとよばれる明るさや色を判断するセンサーをつかったロボットサッカーという競技を行いました。ロボットサッカーでは複雑な分岐というプログラムを主題としてプログラミングの構成を考えたり、さらにカラーセンサー自体に特殊な加工をして精度を上げたりと、勝つためにはさまざまな工夫が必要になる競技です。

例年このロボットサッカーを開催していますが、もしかするとこの競技が生徒さんたちの考える力をより一層成長させるテーマかもしれません。

ここからロボット本体のサイズ規程が絡むなど、工夫が求められるため、生徒さんのロボットには各々個性が出てきて、個性的なロボットが数多く生まれます。

 

発表に用いる資料は、4年生までポスターを使っていましたが、今回からはパソコンをつかいパワーポイントを自分たちで作成して発表することになります。慣れないパソコン作業で大丈夫かな・・・と心配しても、どんどんアニメーションの使い方やローマ字を打ち込んでいうため、ハイクオリティなパワーポイントで発表を行う生徒さんたち、発表そのものにも熱が入ります!

 g1.JPG

 g2.JPG

g3.JPG

競技では接戦をくり広げ、保護者の方を巻きこんで大盛り上がり!ほんとうのサッカーそのもののようで、会場内は熱気に包まれました。

ロボット同士のぶつかり合いも激しく、時にはクラッシュしてしまうロボットも出るなど、みなさん本気で勝ちを狙うロボットを作り上げてきていました。

また、みなさんが競技前に最終調整を行うなど、かなりの真剣さです。

 

 

猛者が集まるその中で見事トーナメントを制したのはYくん!前回のクレファスカップ出場生徒であるOくんと激戦をくり広げました!途中、サッカー競技に使っていたボールが場外に飛び出すなどのハプニングもあり、ワイワイと盛り上がった試合になりました。

 g4.jpg

 g5.jpg

g6.jpg

g7.jpg

g8.jpg

g9.jpg

g10.jpg

g11.jpg

g12.jpg

g13.jpg

今回行ったサッカー競技の試合運びや戦術は、これから後期の授業でも多くの場面で使う知識になります。今回のサッカー競技で悔しい思いをした生徒さん、後期授業が挽回のチャンスです!

楽しみながら一緒に頑張っていきましょう!

 

 

またご来場いただきました保護者様方、このたびはお忙しい中でのご参加、本当にありがとうございました。引き続き後期も当教室をよろしくお願い致します。

 

 

ふじみ野のロボット教室では、普段の授業でのロボットプログラミングを通じ、さまざまな分野での周辺知識やプレゼンテーションスキルの育成、自己思考力を養いながら授業をしています。はじめはわからないことだらけかもしれませんが、スタッフ一同、ゆっくりと寄り添いながら楽しく授業を進めてまいります。

ご希望であれば体験授業も随時受付中ですので、お気軽に下記リンクからお申し込みください。

無料体験に申し込む!